一か月に読んだ本の感想まとめ(2024/10)

読書記録

※本ページにはプロモーションが含まれています。

この記事は一か月間に読んだ本を、簡単な感想と共に紹介しています。あくまで個人の意見なので違ったとしても気にしないでくださいね。本選びの参考になれば嬉しいです!

 

水を縫う / 寺地 はるな
(集英社文庫)

男子高生・刺繍・姉の結婚

高校一年生の松岡 清澄が姉の結婚式のウエディングドレスを作ろうとするところから始まる家族の物語。 

水を縫う、何かの比喩かと思いきやそのまんまでした(笑)

ドレス作りを通して、家族の知らない面を知ったり、新たなことに挑戦したり、好きなことに自信を持ったり、完成したときには私が作ったわけではないのに肩の荷が下りたような気持ちになりました。

4.5

星降る王国のニナ 14 / リカチ
(BE・LOVEコミックス) 

ファンタジー・王宮・不思議な力

主人公のニナを含め主要人物たちの分岐点。新しい出会いを期待しつつも、今までのキャラが濃すぎたからといって少年漫画のように化け物じみて欲しくはないです…。

たぶん漫画が中盤くらいだと思うのですが、アニメどこまでやるんだろう?アズニナのフォルトナ国でも量があるから、2クールとかあるのかもしれません。アニメを観てみたのですかアズールの腹違いの弟・ムフルムが可愛いかったです。

4.3

五十嵐くんと中原くん 全6巻 / イサム
(あすかコミックスCL-DX) ※BL

BL・高校生・ヤンキー

中学時代、隠キャで黒髪メガネの中原 冬吾は高校では金髪の不良に。更に上を行く五十嵐 桜に出会い友情から恋愛に発展していきます。

BLなのですが良い話です。二人がお互いに向き合うことで惹かれていく姿が丁寧に描かれていて、意地っ張りの中原と愛情あふれて嫉妬ぶかい五十嵐の組み合わせがたまりません。

ただ五十嵐はタバコ吸いすぎて、身体の中が真っ黒そうなので禁煙して欲しい…。それさえ除けば、何度も読むぐらいおすすめなので感想を書きました。

4.7

凍える島 / 近藤 史恵
(創元推理文庫) 

サスペンス・無人島・連続殺人

喫茶店「北斎屋」を切り盛りする店長野坂あやめは得意客と一緒の瀬戸内海に浮か無人島での慰安旅行を持ちかけられます。総勢八名の楽しいはずのバカンスは殺人事件をきっかけに崩れ去っていきます。

展開が二転三転とし犯人が気になってぶっ通しで読んでしまいました。真相がわかった後で見直すと歪な人間関係が起こした悲しい事件です。

ただ近藤 史恵さんありきだと、文章の表現とか粘着質っぽい雰囲気に読みにくさを感じてしまいました。

3.8

女の園の星 / 和山 やま
(FEEL COMICS swing) 

ギャグ・女子高・混沌(カオス)

女子校の教師たちと生徒たちを描いたギャグ漫画。数学教師の集合写真、一人ずつだとそこまでなのですが三人集まると爆笑してしまいました。アクセサリーとか服とかどこで買ったんだろう?

意味不明なことが多いんだけど、それをあやつる和山 やまさんは天才だと思います。だけど、この作品しか好きじゃないです。

4.5

南方署強行犯係 狼の寓話 / 近藤 史恵
(徳間文庫) 

刑事・童話・DV

主人公の刑事・會川 圭司やパートナーの黒岩さん、圭司の家族に好感が持てます。挿入される童話にゾッとしますが、話の展開がドラマみたいで読みやすかったです。

4.0

 

セクシー田中さん 8 / 芦原 妃名子
 (フラワーコミックスα)

ベリーダンス・女性の自立・恋愛

未完のまま最終巻です。ドラマも毎回楽しみにしていたのですが、芦原 妃名子さんが番組サイドと揉めて自殺だなんて悲しい結末を迎えてしまいました。この作品を好きだったので残念でなりません。

ページを捲るたびに終わるのかと思うと切なかったです。最後に編集の方が今後、芦原 妃名子さんがどのように進めるつもりだったのか書かれていて少し救われました。もう読めないですけどね…。

本当に惜しい人を亡くしました…。

5.0

アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 13 / 荒井 ママレ
(ゼノンコミックス) 

薬剤師・病院・知識

薬剤師という一つ間違えれば死に直結する重大な責務の中で、現状維持ではなく日々勉強して前進していくさんたち。知識が増えるから解決できる病状があり助かる患者がいます。

真似したくないほど大変な中で、笑顔になれるのってすごいと思います。

4.2

かさねと昴 4・5 / 山田 金鉄
(モーニングKC)

恋愛・女装・転職

最終巻ということでまとめ買い。最後まで刺さらなかったですね…。次作に期待しよう!

3.5

琥珀の夢で酔いましょう 7・8 / 村野 真朱
 (マッグガーデンコミックスEDENシリーズ)

クラフトビール・居酒屋・人とのつながり

いつでもどこでも、悩みごとだって解決するクラフトビール!物作りの精神や人々の触れ合いが堪能できます。

でも、専門知識や専門用語が続くとサラッと流しちゃいますね。時間があるときにじっくり読んでみます。

4.0

正反対なわたしたち 3 / 夏奈 ほの
(comic POOL)

恋愛・犬・ほのぼの

登場人物が増えるに連れて、犬も増えて行きます。マルチーズが好きなので出てこないかなと思っているのですがもんちゃんと同じ小型犬だから難しいかな。

茶子が買っている柴犬のアニキ。お年を召してるから、登場するたび死ぬんじゃないかってドキッとします。どうか長生きしてください!

4.2

柚木さんちの四兄弟。 18 / 藤沢 志月
(フラワーコミックス)

両親の死・四人兄弟・インコ

あれ?鳥の印象しか残ってないな…。

4.0

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

ここだけしかない“きのこ”通販限定商品を!【ホクト オンラインショップ】

コメント