読書記録

一か月に読んだ本の感想まとめ(2024/07)

この記事は一か月間に読んだ本を、簡単な感想と共に紹介しています。あくまで個人の意見なので違ったとしても気にしないでくださいね。本選びの参考になれば嬉しいです!
漫画

完結した名作漫画で心揺さぶる感動体験を【おすすめ6選】

今回は表題どおり「完結した名作漫画で心揺さぶる感動体験を」です。誰もが知っている有名な作品もあればそうでないのもあります。今まで読んできたなかで、この作品に出会えて良かった!と思える漫画を紹介していくのでお付き合いください。
読書記録

一か月に読んだ本の感想まとめ(2024/06)

この記事は一か月間に読んだ本を、簡単な感想と共に紹介しています。あくまで個人の意見なので違ったとしても気にしないでくださいね。本選びの参考になれば嬉しいです!
読書記録

一か月に読んだ本の感想まとめ(2024/05)

この記事は一か月間に読んだ本を、簡単な感想と共に紹介しています。あくまで個人の意見なので違ったとしても気にしないでくださいね。本選びの参考になれば嬉しいです!
実用書

NISAで活用!インデックス投資を学べる基礎本で長期保有が可能に

災害、物価高騰、増税、この先の日本はどうなっていくのでしょうか?私自身も貯金だけでは将来に不安を感じ2021年に新NISAの先駆けである、つみたてNISAを始めました。選んだ銘柄は市場全体の動きを表す代表的な指数に連動したインデックスファンドのオールカントリー(全世界株)です。
実用書

断捨離よりも確実に服が減らせておしゃれの意識を変えてくれる本

皆さんは自分が持っている服をすべて把握していますか?ひとりの人間が管理できる服の枚数は100枚だと言われています。100枚…、多いようで意外と持っていそうな数字ですよね。
読書記録

一か月に読んだ本の感想まとめ(2024/04)

この記事は一か月間に読んだ本を、簡単な感想と共に紹介しています。あくまで個人の意見なので違ったとしても気にしないでくださいね。本選びの参考になれば嬉しいです!
読書記録

一か月に読んだ本の感想まとめ(2024/03)

この記事は一か月間に読んだ本を、簡単な感想と共に紹介しています。あくまで個人の意見なので違ったとしても気にしないでくださいね。本選びの参考になれば嬉しいです!
小説

子供から大人まで家族で共有したくなる作家たち【おすすめ8選】

たとえばの話なのですが、家の真ん中に本棚があったとします。家族の誰かが面白そうにしてたから自分も手に取ってみたり、おすすめされて読み始めたっていいです。もちろんひとりで楽しむのだってありですよ。そのことで会話がはずんでコミュニケーションが増えたら嬉しいですね。しかも、同じ本でも感想が違ったり、こんなこと考えているんだと意外な一面を知ることができるチャンスです!
小説

ドラマ『風の向こうへ駆け抜けろ』主演・平手友梨奈さんが最高です!

ラマ「風の向こうへ駆け抜けろ」は2021年のNHK総合で前編・後編で放送された真面目で感動を生む良質なドラマなのですが、 古内 一絵さんの「風の向こうへ駆け抜けろ」が好きな人。主演・平手 友梨奈さんや登場人物が好きな人。競馬や馬そのものが好きな人。には特におすすめです!