小説

小説

ドラマ・映画化が多い恋愛小説家・有川ひろさん BEST3

有川ひろさんは、以前は有川浩というペンネームで活躍をしていたのですが、たとえ作品を読んだことは無くても題名で、「映画やドラマになってたよね?」と覚えている方もいるのではではないでしょうか。
小説

ついに小説家・八木沢里志さんの新作を見つけました! BEST3

小説家八木沢里志さんの、温かくて優しい雰囲気の作品が好きです。「森崎書店の日々」を読んだのをきっかけに、全作品と言っても少ないのですが一気読みしました。その後は気長に新作を待っていたのですがなかなか発売されず、Googlで名前で検索をかけても出てこず、失礼ながら執筆を辞めたかお亡くなりになったのかと思っていました。それが最近になって、八木沢里志さんのブログ「やぎさわ便り」を発見!どうやら、スランプに陥っていたとのこと。しかも、新装版という表記に惑わされ見落としていたのですが、「純喫茶トルンカ」の続編が今年の10月に出版されていました。これからも、新作を読めることに安堵しつつ、BEST3を発表。冊数がまだ少ないので、気負わずに選べてどれを読んでも面白いです。
小説

児童文学とファンタジー作家・上橋菜穂子さんの魅力 BEST3

上橋菜穂子さんという作家を知っていますか?私は本屋に貼ってあった2014年国際アンデルセン賞の宣伝ポスターを見て初めて知りました。
小説

心温まる幸せな家族小説【おすすめ5選】

私は家族を描いた小説を好んで読みます。 それは友達や恋人よりも、ずっと変わらない人とのつながりや安心を感じたいから。家族と言っても様々な個性があり一致団結するところもあれば、反発しあうところだってあります。困難を乗り越えた先に何を見出すのか?が醍醐味ですよ。
小説

子供から大人まで家族で共有したくなる作家たち【おすすめ8選】

たとえばの話なのですが、家の真ん中に本棚があったとします。家族の誰かが面白そうにしてたから自分も手に取ってみたり、おすすめされて読み始めたっていいです。もちろんひとりで楽しむのだってありですよ。そのことで会話がはずんでコミュニケーションが増えたら嬉しいですね。しかも、同じ本でも感想が違ったり、こんなこと考えているんだと意外な一面を知ることができるチャンスです!
小説

ドラマ『風の向こうへ駆け抜けろ』主演・平手友梨奈さんが最高です!

ラマ「風の向こうへ駆け抜けろ」は2021年のNHK総合で前編・後編で放送された真面目で感動を生む良質なドラマなのですが、 古内 一絵さんの「風の向こうへ駆け抜けろ」が好きな人。主演・平手 友梨奈さんや登場人物が好きな人。競馬や馬そのものが好きな人。には特におすすめです!
小説

『風の向こうへ駆け抜けろ』感銘を受けて阪神競馬場へ行ってきました

きっかけになったのは、2023年に遅まきながら私の中で一大ブームを巻き起こした古内 一絵さんが描く「風の向こうへ駆け抜けろ」「風の向こうへ駆け抜けろ2蒼のファンファーレ」。この物語は競馬界で数少ない女性騎手の芦原 瑞穂が、落ちぶれた厩舎の皆と一緒に夢のG1を目指す挑戦と再生を描いた感動のスポーツ小説です。
小説

小説に登場する私の愛すべき推しキャラたち!

今回は、私が大好きで愛しい登場人物たちの布教活動です。この記事を読んでくれた皆さんが彼らのことを知ってくれたら嬉しい!そんな気持ちで書いていきます。まるで一目惚れのように惹きつけられ、ページをめくるたびにドキドキしたり、思い出しては胸が熱くなったりする彼らに出会えたことに感謝しかありません!
小説

新しい挑戦を応援するお仕事小説【おすすめ5選】

皆さん、仕事は好きですか?「はい」と即答できた方が本当に羨ましいです!残念ながら「いいえ」と答えた方には、ビジネス書や自己啓発本もありますが、お仕事小説も選択肢に入れてみてはどうでしょうか?エンターテイメントとして楽しむだけでなく、主人公たちの働く姿にやる気をもらえますよ。
小説

笑って泣いて癒される!心が満腹になる料理小説!【おすすめ5選】

「みんな、お腹空いてるの?」と思うぐらい、書店やネットで料理小説を見かけることが多くなったと思いませんか?しかも人だけではなく動物、妖、はては異世界にまで浸透しているご様子。笑える話から泣ける話まで盛りだくさんで、嬉しいけれど正直どれを読んでいいか迷ってしまいまね。